~前回に続きキヨちゃん筆~ 旅の大切な思い出の一つは、ハプニングだと思う。 予定通りに上手くいった旅行よりトラブルやハプニングの方が、楽しかったな、と思いだすことは多いし、何よりその事件を共有している者同士、後日談で盛り上がる。 またチャイくんの英雄譚の話に戻るけど、仲間をつくり、困難に出…
あの伝説の旅行企画から早1年、「あなたの人生を変える夏!」と銘打ってスタートした2015の夏のイベントの数々。 その中で、まさにトリとも言えるのが、九州で催された初の試み、その名もチャイチャイ九州旅行!ここいらで少しずつ昨年の九州旅行についての報告をさせていただきたいと思います。 記事は…
みなさん、こんばんは。 今回も物々交換報告です。 全国から本当に心のこもった品々が届けられてきます。 基本的にすべての品々を公開していますが、ちょっと間が空いてしまったため、次回にまわしているものもあります。 あれ、送ったの届いてないかな?と心配のあなた。 大丈夫です。お気持ちしっかり…
毎度お馴染み物々交換報告です。自らの作品をお送りしていただく流れから一変。最近は飲み物が多くなってきました。 *** では、早速紹介していきますね。 一つ目は、なんと高級念珠入れとみかんのお酒、そして甘酸っぱいサマーオレンジをいただきました!念珠入れが立派すぎてびっくりしてます。 …
今日届いた品物を開いて驚いた。 ん?どっかで見たことのあるキャラだ。 チャイネクスト?? 今回なんとチャイネクストグッズの公式発表に先立ちまして、屋外でも貼れる強力ステッカーを作っていただきました! おそらく、僕のブログからキャラや文字をトリミングしてくれたのだろうと思います。 …
「足が血を吐くほど歩いてみて、はじめて人は真の歩行を獲得できる」(『奇貨居くべし 春風篇』) 裸足マラソンの練習をして、足の裏に豆ができてそれが破れた時、思わずこの言葉が頭に浮かんだ。 『奇貨居くべし』は僕のもっとも好きな本の一つ。以前紹介した『楽毅』や『太公望』を書いた人と同じ宮城谷昌…
物々交換、参加している人もしていない人もどんな物が届いているのか気になっていることと思います。(笑) というわけで、今回は今日までに届いた物々交換の品々のご紹介です。 全国各地から様々な物が届き始めました。 ペン立て、ワイン、お菓子やジャム、自作のポストカードなどです。 何が届くかドキド…
おかげさまでマグカップ企画は在庫がなくなりましたので終了とさせていただきます。 みなさん、本当にありがとうございました!(2016.5.14更新) チャイチャイ物々交換について すでにTwitterやblogの日記、またPodcastの中でもお知らせをしていますが、この度、チャイチャイ物々交換…
旅々プロジェクトのエイプリルフール特別企画で、この度、憧れの「世界一周チラ見の世界史」という番組に出演させていただきました! 今回は自分の大学時代の卒論を資料に「オスマン帝国の歴史」を前半(102時間目)・後半(103時間目)の2回に分けて配信していただきました。 大好きなトルコの歴史を…
3月27日に企画していた花見ですが、桜がほっとんど咲いてない。。。 その上、寒い!寒すぎる!! ということで、急きょ、屋内会場で普通の飲み会をしました。 参加者の一人がさっと調べてくださり、錦糸町にあるベトナム料理屋へ。 開始時刻は13:00です。僕は午前中にヨガのクラスに出ていたので、…