今宵はスーパームーンと皆既月食が同時に起こる奇跡の夜。 前回のスーパームーンと皆既月食のコラボは、オレの誕生年である1982年。次回は2033年らしい。 せっかくの奇跡の夜なので、twitter@tarotchaiで占い募集をしたもの、希望者は0でしたので(泣)、今日はセカザツの編集をする傍…
シルバーウィークのど真ん中、2015年9月21日(祝月)に第4回セカザツオフ会を開催しました! 今回は、オレが仕事で忙しく初めてユッスーに幹事をお願いしました。 今回も大盛況で、オフ会企画の告知後、わずか1週間で用意していた40名の席は満席に。本当にありがたい話です。(感謝) 遠いとこ…
(文字起こし:エイさん) 冒頭フリートーク*バックパッカイについて ユッスー:皆さんこんにちはー。こんばんは。そして、おはようございます。来るバックパッ会が非常に楽しみなユッスーです。 チャイ:バックパッ会、関東にいますが名古屋まで行きます、チャイです。 ユッスー:さぁはじまりました。バック…
この前、ユッスーと一緒に母校の同窓会に行ってきた。 ユッスーと一緒に同窓会に行くなんて、もしかしたら初めてのことかもしれない。 同窓生の代表が社会でどう活躍しているかの報告があった。会社の重責を担い海外赴任で活躍する同窓生の話などだ。卒業後、10年以上経ち、そろそろ自分たちの世代が社会の中核…
怒涛のように過ぎ去ったシルバーウィーク。本当に充実していて最高だったな。 今日から何回かに分けてシルバーウィークの日記を書こうと思う。 今回は、初日の話で、オレが魅了された美容室の話ね。 *** 先ずは前段から。 オレ、髪を切る場所って特に決まってなかったんだ。 でも…
オレの人生の原動力って衝動だと思う。 衝動が体を突き動かす感覚がある時、ダイナミックに開いていくの。 でも一方で、衝動が感情を蝕む時、ものすごいダメージにもなる。 「生き続ける」とはリスクとの戦いであって、リスクをいかに避けたり、克服したりするかだから、自然と、大きなリスクである感情の乱れ…
【セカザツ文字】で三大一神教の話をしたので、今回は2010年5月15日の日記から「三大一神教についてのまとめ」を転載しようと思います。 当時付き合っていた彼女のちょっとした質問から話は始まります。 ***** 「ねえ、なんでエルサレムってあんなにもめてるの?」 この前ふと、…
畳の目マグカップ お陰様で在庫がなくなりましたので、企画を終了いたしました。 みなさん、本当にありがとうございました! あの謎のキャラがついにマグカップになって、あなたの日常にお邪魔します! 「ほしい」と言ってくれる人は多いが、買ってくれる人は少ない。欲しいような気もする…
本気で遊べ これが次のテーマになりそう。 駅まで行く途中にふと出身高校の前を通った。今日は母校の学祭らしい。 でも果たして自分には母校と呼べるような学校があっただろうか? オレは、勉強の本質って遊びだと思ってる。 面白そうだから調べる、興味があるからやってみる。知的興奮が止まら…
エルサレム旧市街とその城壁(文字起こし:いぬいぬさん) ☆前フリ ユッスー: 世界遺産さえあればもうほかに何もいらない、と言えば嘘になる、ユッスーと申します。 チャイ: はい。えっと、趣味宗教のチャイです。 ユッスー: 趣味、宗教って何?それなんか、いろんな宗教やってる人みたいに…