今回は、チャイネクストの公式キャラクター第1号として決定した「チャマ」の紹介をしたいと思います。
このキャラクターはチャイが初めて動物園でリャマを見たとき、その姿勢の良さに感銘を受けて生み出したキャラクターです。
姿勢がいいっていい。物事に向き合う姿勢って人生への態度そのものだ。だから姿勢がいいって、真摯に生きようとしてるってこと。
オレはどちらかというと、姿勢がよくなくて、最近も背中が痛くて悩んでいる。
だからこそ、自分の目標であり、憧れも込めてこの姿勢のいい動物をモデルにした。
*
では、その意味を説明していこう。
目が空白になっているのは「空(くう)」を表す。
それは常住壊空(じょうじゅうえくう)のリズムを奏でる世界の真の姿を捉える眼(まなこ)。
口には微小な笑みをたくわえている。これは仏の半眼半口(はんがはんく)の相であり、世界を自在に楽しむ喜びを知っているものの笑み。人生って楽しいよってことを伝える。
足は前に向いている。これは常に前進を表す前向きな態度。人生は常に前向きで生きていくべき。実際にはとても楽しみきれない場面もある。宿命ともいえる境遇もある。でも、いつでも前向きに。
そして、体全体が黄色いのは万物を生み出す根源的な力ともいえる光を表す。光によって植物が光合成をし栄養を生み出して生命の連続が生まれる。光はいわば生命の根源的エネルギー。暗い気持ち、嫌な気持ちの時は陽の光をたくさん浴びて元気を取り戻そう。
しっぽがグルグル回ってるのは輪廻転生を表す。それは永遠に繰り返される生命の理(ことわり)。
時計と逆回りに回るしっぽは常識とは違う知見を示す。時の流れさえもさかのぼることができるというのは、抗いがたい常識への挑戦。諦めるのはまだ早い。生命は永遠に続く。今、ここから人生を変えていける。常識に縛られていないか?いな、自分に縛られていないか?
そのがんじがらめになったしっぽを、深呼吸して、もう一度ゆっくりほどいてみよう。
***
はい。というわけで、めちゃくちゃなことを書いておりますが、全部冗談だからね(笑)。
でも一応、これが公式キャラクターのチャマですので、以後、お見知りおきを。
©チャイネクスト 2016
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
こんな深い意味があるなんて、さすがチャイさん!
と思ったら、…笑
皆んなに愛されるキャラクターだと思います。
flowerさん
我が家もすでにチャマであふれてきているよ。
え?
冗談なんですか?本気なんですか?
容量不足の頭がこんがらがります(笑)
とにかく、大切に使わせて頂きます(^.^)
chakabukiさん
ありがとう。チャマを見てこんがらがった頭をカラにしてみて☆
おおおーここにも仏教思想が混じってるんですね(о^∇^о)
遊夢さん
うーん、あんまり本気にしないでね。。
こういうこじつけたまらなく好きです
ありがとう。シンプルだけど嬉しいです☆
目が空なんですね!
むしろ”空”をデフォルメして顔に模してるんだと思ってましたが、違ったら失礼かなと心の中に秘めてました。笑
僕の見た秩序。というブログをご存知ですか?
日常の何気ない写真をアップしているブログなんですが、ブログ内で出したキャラクターが今やたくさんのグッズになっています。
チャマやキリンだけでなくチャイさんの哲学、思想を具現化したデザインをもっと見てみたいです!
ピート
ありがとう。今はチャマへの愛着があるのですぐにというわけにはいかないけど、ほかにも「首長」「チャイオン」「チャナカイ」などがすでに存在しているよ。またそのうち、色が決まったりしたら発表するね。