今日は早く帰ろうとしたのに電車が遅れてて、全然来なくて困ってしまったよ。なんかうまくいかない。そしてうまくいかない日に、僕はたいてい力んでいるよ。
***
昨日配信の畳の目には、早速いろんなメールをいただいた。心配してくださってるみなさんのお心遣いに本当に感謝しています。
オレは相手に求めすぎていたんだなと痛感させられて恥ずかしい。
オレが相手を大好きなだけで十分なんだ。相手からの見返りなんてのを、どこかで求めているから、苦しいんだよな。本当にそうだ。
自分が傷つくのは愛ではない。
という言葉を聞いたことがあるが、まさにその通りだな。オレは本当にあの子が好きなのなら、もうそれだけで十分なんだ。あの子が元気に活躍してくれるならもうそれでいいんだ。
人生で本当に好きになった人は2人目だ。これまでは、自分を見失うほど好きになることなんて、もうないかなと思ってた。今回それが、経験できただけで十分だ。
オレはたぶん、また誰かを愛せる。また死ぬほど好きな人に出会える。
そう信じて次にいこう。
次に行くと決めて、気持ちをきちんと決別させていかないといけないね。
付き合うのが決断であったと同じように、別れることも決断だ。今度はオレがきちんと気持ちの決断をしないといけないね。
***
今日は畳とセカザツの収録をした。しばらくは、すべての優先順位を逆転させて、畳を最優先にしていく。それが今のオレの戦い。一番無駄なことに一番労力を費やすこと。それが事態の逆転へのきっかけ。
***
自分が混乱してるのがよくわかる。
でも、いつでも混沌は新たな創造の源泉だ。混迷の深まりは次の価値観の黎明が近いことに他ならない。
バラバラになりそうな自分を必死に集めるように、
バラバラにならないように抑え込みながら生きているけど、
少し自由に解放してもいいのかもしれない。
オレはきっともう二度とバラバラにはならないから。
***
オレは本当のこというと、意見の対立があまり好きではない。オレはすごく自分勝手でわがままだし、いつでも自分の中で考えた結論があるから、最終的には自分に従って欲しいと思ってしまうことが多い。
でも宇田川くんと割と頻繁に対立してる気がする。
対立というより、お互いの考えが合わない場面に出くわす。時には、オレがヘソを曲げたり、機嫌を損ねたりして、少し時間をとることもある。
で、結局折り合いがつかないこともある。
でも、そのたびにオレは、オレらはの仲が深まっていくのを感じる。
奴が本気で考えてることと、オレが本当に思ってることは最終的には合わないことがある。
でも、お互いがお互いの考えを誠意を持って伝え合い、相手の意図を汲もうと努力し合い、相手を思いやり、本当の答えを探すという共同作業をする。
このやりとりを行うたびに、オレらの結論が一致しなかったとしても、友情と信頼は深まる気がするんだ。
***
畳の編集をしている深夜。
でも明日も仕事休まないぞ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
いつも畳の目、セカザツに救われています。有難うございます・・!
こうやってここでコメント欄を汚してしまうのも恐縮ですが チャイさんの苦しみにとてもシンパシーを覚えまして、書いちゃいますね(問題ありましたら削除しちゃってください・・)
私は 軒下のナメクジの如くネガティブで
トルコアイスのオジサンの如く 無意味にそれでも自分を良しとしています。
(私はあのオジサンの売り方が最高に好きで苦手です)
巷はポジティブ賛美にあふれかえっていますが
そんなにポジティブになれるもんかなと思うんです。アイス売りのオジサンだって 店の裏ではため息をついているかもしれません。
チャイさんのお話を拝聴していると思うのですが
大体、前を向いてこの国で生きようとすると
労働時間が半端無くなると思うのです。
仕事も、勉強も、向上のためのあれこれも・・
私も日々15時間とか働いていた時期がありました。
、
仕事仕事で疲れて
でも、自己実現みたいな結果は どうもついてこなくて(基本仕事って、あんまり自己目標と直結しないと思いますし)
なんか成功している人とかが周りに増えてきて
自分の歳を見て焦って
友人もなんだかどんどん成功して行って
共に笑いあえるけど
なんだか ふと孤独も感じる・・そんな感じだと思うのです・・私達30代の男性って。
だからどうしても 自分といつも寄り添ってくれる人・・恋人・・なのでしょうか
そういう存在が欲しくて欲しくて 100%自分を認めてほしくて
渇望する・・そんな時期ばかりでした・私は。
超依存先?が欲しかったのかもしれません。
こんな事を言ってしまうとあれですが 友人は、お互いをリスペクトし合うからこそ
お互い自分の道を歩んでいく
だから 共に声を掛け合い、励まし合うけれど
道は(一度は)別々のとこに行くと思うのです。いずれ理想郷で出会うにしても。
だからお互い、それぞれの道で一人戦う事になる・・それも尊厳だと。
でも、やはり自分の道での辛い戦い孤独が怖いからこそ、寄り添ってくれる人が欲しい。
だから友人と恋人という、二つの分野が出来ているような気もします。
長く書いてしまいました・・
私はチャイさんの語りと知識は 明らかに群を抜いていると思います。
恐らくお仕事と、失恋はもの凄くチャイさんを苦しめていると思います。
多分おそらく 今と同じように頑張りつづけたら どんどん病んでしまうと思います。でも、そうそう仕事を辞めたり変えたりは出来ないですよね・・私も病院一歩前で初めて仕事を逃げるように辞め、独立しました。(無意味に吐いたりしてました)
環境が自分を追いつめて行く
でも変えようがない(変えられるならもう変えているわけで)
余裕が減る、荒れる、どんどん人間関係がこじれる・・
私はこのループにオオハマリしました。
答えなんかなかったです。
何か 心か身体が一線を越えて壊れ、今の環境やスタンスが維持できなくなるまで
逃れられないと思います、人間はそんなに強く出来ていないと・・
でも
私は思うのです、この荒れ狂い、ネガティブの海に溺れながらもがき続けたこと
ありのまま荒れ狂った事は
自分の一番身になる事だと。
嘘のポジティブより、本当の闇と絶望に、華を添えたいのです。
所謂黒歴史になってしまうこの荒れ狂い時期は でも宝だと今は胸を張って言えます。内容は全く人に言えませんが。
そして
お金にはならないででょうけれど
チャイさんの語り、セミナーなどのご活動は
誰でもできる事ではないと思います。御自分を飽き性だとおっしゃっていましたが
ポッドキャストは 全くぶれずに活動し、そして評価されている。
誰もが持っているわけではない、御自分の得意分野が華を咲かせている。
チャイさんの語りは製作活動であり、芸術活動ではないでしょうか?
自分の得意分野が人に評価されること自体、結構稀な事だと思うのです。
それで十分、自己実現だと思うのですが・・違いますかね・・
(もちろん、それが食い扶持になればもっと良いという意見もあるかもしれません、でも、お金になるかどうかは世情と運でしかないと私は思います 人の評価だって同じで、ゴッホの評価みたいに、言えばペテンが大衆なわけで・・)
本当に長文失礼しました。
酷い内容ですいません・まだまだお辛い時期が続くかもしれませんが
チャイさんの語りは お世辞でなくこの世の華だと思います。
何も知らない他人の私ですが
その華に癒されています・それで十分で・御自分至上主義で暴走し続けてそれで良しだと
私個人は思います・・
大変失礼しました。
このしつこさは
アメヨコのトルコローストチキン屋の如く・ですね・・
これから畳の目に支えられて仕事です・重ねていつも本当に有難うございます。