一週間が終わってやっとこさ金曜日。
この写真のパンダは名古屋の動物園で撮ったんだけど、なんとなく月曜日の方を見てる気がして、写真をこれにした。
金曜日から展望するのは月曜日なんだ。
なんかとっても前向きでいいでしょう。
***
部署が変わって仕事は不慣れだけど、前の部署よりもずっとのんびりしてて楽になった。
人がいいし、みんな協力体制バッチリだからすごく恵まれてるなと思う。
オレ、なんだかんだ人には恵まれるな。
でも実は上がる時間は結構遅くなったんだ。
前の部署は自分一人で進める仕事が多かったので、どんどん進めて定時過ぎには上がってたんだけど、今回の部署はみんながあまりにもいい人で、周りの人の仕事もどんどんやってくれるもんだから、申し訳なくて、なかなか上がりずらい。だから自分もいろいろ仕事を探してる。
来週は私用が多く、定時あがりを連日目指したいのだが、どうしようかなと思ってる。
セカチラの打ち上げでトルコ料理屋にもいかないといけないしね☆
もう少ししたら慣れて見通しを立たせられるようになるかな。
でも仕事頑張るの嫌いじゃないぜ。体調さえ良ければね・・・。
***
酒の席では政治と宗教の話はNGみたいに言われるけど、
セカザツでは、ユッスーが政治経済の話をして、チャイが宗教の話をしてる。
ふと、どおりで僕らが日本の空気と合わないわけだと思った。
日本では、僕らが本当に語り合いたい本質的な話は、どこかに棚上げされて、他愛もない雑談やゴシップみたいな話でコミュニケーションすることにたくさんの時間を使いすぎてる気がする。
いつも固い話をしたいわけじゃない。
でも、「生」を共有するものとして、人生に真正面から向き合うような言葉が聞きたい。
全ての人間が最終的に必ず共有できる事実は「人生」を生きているということ。
だから、その人がどんな人生を歩んでいるのか、どんな本が心に残っていて、どんな学生生活だったのか。
どんなことを生業とし、どんなものやことが大切なのか。
何をしている時がうれしくて、どんなことが悲しいのか。
どんな世界観をもち、その「生」にどんな意味を見出そうとしているのか、挑戦しているのか。
お会いした際に、その人の人生の話を聞くのは楽しいし嬉しい。
飾らない言葉でいい。失恋の話でもいい。でも、何かに真面目に向き合ってるっていう、そういうの聞きたいの。あと、聞いてほしいの。
チャイペディアとユス袋も、最近、全然質問来ないけど、いつでもお便りお待ちしておりますよ☆
***
チャイチャイ物々交換、昨日告知したらすぐに希望者が連絡をくれて、すでに10名ほどと交換することが決まった。
昨日、早速ゆうパックの伝票書いたよ。
でもまだまだ在庫はあるから、畳の目マグカップと物々交換したいよって人は連絡頂戴ね。
来週あたりには第1便は送れるかな。
***
昨日は熊本の地震に驚いた。
震度7って、すごいよね。
すぐに昨年九州旅行を一緒にやったメンバーに連絡した。
みんな無事で特に被害もなかったみたいでとりあえずはよかったよ。
九州リスナーの皆様のご無事と一日も早い生活の復旧をお祈りします。
***
世界遺産検定のセカザツ優待の受け付けもまだまだしてるので、こちらも希望者は連絡くださいね。
次回のセカザツの収録、本当は昨日する予定だったんだけど、オレがどうしても調子でなくて延期にしてもらったんだ。
明日は畳を収録する予定だけど、畳は毎回お蔵入り覚悟の収録なので、配信はいつ頃できるかな。
でも、さっき宇田川君と話した感じではうまくいきそうだったから、久々の収録楽しみだよ。
***
チャイネクストでは新しい企画をいろいろと思案しています。
今まで実施したもの、もしくは実施中のものは、
・Podcast配信(「行け!世界遺産と雑学の旅☆」と「今日も畳の目を数える。」)
・チャイチャイ会(飲み会もしくはオフ会)
・チャイチャイセミナー(チャイの宗教学の独学講義とトークショー)
・チャイチャイ旅行(1泊2日九州の旅)
・占い(対面占い&Skype占い)
・畳の目マグカップ販売
・物々交換(畳の目マグカップとなんかを交換)
他になんか面白そうな企画ないかな。
いい企画あったらメールでもいいので提案してね。
夏あたりになんかまた面白いことやりたいな。
とりあえず今年は瀬戸内行くよ。
あとは、九十九里合宿する予定だよ。
合宿の内容もなんかアイデアがあったら教えてね。
人生の刺激になったり、楽しみになったり、何かのきっかけになったりするような、そんな企画をどんどんやっていきたいと思っています。
***
おやすみなさい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
チャイさんこんにちは!
写真、パンダじゃなくてコアラですよっ
ええっ。しっかり読んでイイね!もしたのにパンダって気づきませんでした。コアラに脳内変換してました…。
コアラとパンダって置き換え可能ですね。私はカバとサイ、冷蔵庫と洗濯機あたりも置き換え可です。
名古屋へようこそ!です^ ^
我が家はこの動物園の近くなのでチャイさんが来られてたなんて不思議なような嬉しいような!
私が行くときはいつも寝てるので、こんな写真なかなか取れないんです〜うらやましいです。
次はイケメンゴリラのシャバーニ君も見てあげて下さいね〜!