ずいぶんと間が空いてしまって申し訳ないです。
チャイチャイ物々交換のご報告です。今回は手作りカードと自分の住む地域への愛がほとばしる品々をご紹介いたします。
まずはなんといっても手作りカード「とびだせチャマくん」!
さんちゃんが作ってくれました。

とびだせチャマくん(さんちゃん作)

かわいい
チャマくんがほんの少しだけ飛び出します(笑)。そして何より下の切り絵がとっても綺麗です。
さんちゃんはこの手作りカードに加えてお酒やおつまみもセットにして送って下さいました。

おつまみセットと手作りカード
***
次ははるばる沖縄の南のタコクラゲさんから届いた珍しい品々です。よなばるひじきはタコクラゲさんの家のすぐ近くで採れたものらしいです。また、くんぺんはまさに異国の味でピーナッツバター満載でびっくりしました。沖縄ではお墓にお供えする物のようです。

はるばる沖縄から珍しい品々
タコライスとスッパイマンは宇田川君にあげたらとっても喜んでくれました。
そして小さな小瓶には魚の標本みたいなものがつけてありました。

さかなの標本?
魚を縦にするために何度も降って調整しました(笑)。でもとっても綺麗。
ちなみに帽子は宇田川君も「うーん、いらないかな」と言っていたのでチャイ家に保存されています(笑)。
沖縄は最近のセカザツでも触れましたが、いつか行ってみたい夢の地です☆
***
最後にきびだんごさんから福井県鯖江から名産品の数々です。
自分が巨額のふるさと納税をしたのかもしれないと思うほどの充実した鯖江セットに思わずびっくり!(笑)。
もう鯖江への無限の愛があふれているのを感じ、すごくすてきだなと思いました。実は僕の従妹も鯖江に嫁いでいるのですが、本当にとっても素敵な地域だと話していたのを思い出しました。福井県は本当にいいところらしいです。そしてメガネの枠の生産量日本一だとか。メガネサブレみたいのは堅パンというもので、ものすごく硬くてびっくり!でも美味しい☆僕もメガネマンなので今度は鯖江産のメガネを買いたいなと思いました。きびだんごさんは勝手に鯖江親善大使ですな。
いつか福井にも遊びに行きたいです☆
***
本当にみんなありがとうね。またね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。