シルバーウィークのど真ん中、2015年9月21日(祝月)に第4回セカザツオフ会を開催しました!
今回は、オレが仕事で忙しく初めてユッスーに幹事をお願いしました。
今回も大盛況で、オフ会企画の告知後、わずか1週間で用意していた40名の席は満席に。本当にありがたい話です。(感謝)
遠いところからわざわざオフ会に参加する為に上京してくださった方々も多く、皆様の情熱を感じました!
参加者は、だいたい半分くらいが初参加で、おそらく全員が一人参加。男女比はだいたい半々くらい。職業や年齢も多種多様。毎回のように参加して下さる方々の存在も嬉しいし、勇気をもって初参加して下さった方々にも大感謝です☆
今回はユッスー幹事ということで、細かい企画はほぼなし!笑
今まで毎回順番で用意してきた冒頭のTV企画も、ユッスー曰く「あまり好評ではないのではないか」と却下。(順番的には今回はユッスーTV企画だったんだけどな笑)
でも、いつも通り、事前に参加者の皆さんのオフ会ネームや興味などをアンケートさせていただき、名簿一覧にして配付したり、すぐに名前がわかるように名札をつけていただくなど、参加者同士が繋がり合える為の最低限の工夫は引き継いでもらいました。
流れとしては、一次会(3時間)は
乾杯
↓
歓談(チャイとユッスーが各テーブルをまわる)
↓
席替え
↓
チャイペディアとユス袋のコーナー
(オフレコだから聞けるギリギリ質問受付)
↓
二次会(2時間)
という、ほとんど普通の飲み会の様相でした。反省点として、もう少し、オレらのトークがあった方がよかったのかなと思っていますが、各テーブルでのユッスートークはかなり炸裂した様子。すごく話ができた!とユッスーは喜んでいました。女子会トークとか羨まし!オレも入りたかったー泣
でもオレも今回も、すごく素敵で魅力的な方々と多く出会うことができ、今後も繋がっていきたいという方々をたくさん見つけることができました!
すでに参加者の皆さんからも多くのメールをいただいています。メールの一部はセカザツ第041回でご紹介いたします。すごく満足し喜んで下さったメールも多くとりあえず一安心☆
青年ユッスーの夢には感動の声が。
あいつは本当に誠実で、真剣に自分の人生を世界の平和のためにかけようしてる。あいつと生で会ってそういう気概に触れられるっていうのは確かにいいよ。
宇田川は今回は海外出張の為、欠席でした。
次は12月の忘年会開催を企画しています。セカザツオフ会は次回も東京開催の予定でが、これとは別に12/5(土)には名古屋で旅々プロジェクトの本家本元のバックパッカイもありますので、ご興味のある方は是非そちらも参加してみて下さい。
次回のセカザツ忘年会では、チャイも幹事になり、ユッスーとダブル幹事でいこうという話で進んでいます。
またプレゼント交換もしたいな。
オレはとっておきのトランプを用意しようと思っています。
今から年末が楽しみだ☆(現段階の最有力候補日は12月26日です!←これ、変わっちゃうかもしれないけど、ここだけの話ね☆)
次回は、少し人数の規模を大きくしようと考えていますので、皆さんどうぞご参加下さい☆詳細は11/1配信のセカザツでお伝えする予定です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。